♨全国Hの旅♨

2017年9月25日(月)
【2017年7月の旅 奈良の旅C】
2017年7月の旅 奈良の旅C

世界文化遺産霊場『吉野・大峯』(紀伊山地の霊場と参詣道)を巡る旅は続く。まず訪れたのは「金峰神社」(写真最上段)。吉野山奥千本の入口あたりにあり、祭神は吉野山の地主神で、修験道の行場のひとつ。奥駈道はこの社から本格的な修行の道らしくなる。

源義経が弁慶や佐藤忠信らとともに隠れたと伝わる蹴抜けの塔の義経隠れ塔(写真左側二段目)がすぐ近くに。宝形造りの簡素なお堂で、行者は真っ暗な塔内で俗気を抜くという。さらに歩いていくと紅葉の名所「西行庵」が。大河ドラマ「平清盛」にも登場する佐藤義清が出家して身を置いた地。訪れなかったんだけどね(笑)

桃山時代からの建物だという「吉野水分(みくまり)神社」へ。一間社春日造りの左右に三間社流造りが並ぶ華麗な本殿がある神社(写真三段目)。水の神を祀っているが、地元では子宝安産の神様としても親しまれている。

そして最後に訪れたのが「如意輪寺」(写真左下)。中千本の桜に囲まれた古刹。後醍醐天皇の信仰が厚く、裏手には天皇陵がある(写真右下)。直径約27mの小さな円墳で、京都奪回を果たせなかった無念を感じるもの。天皇陵は南面に築くのが普通だが、この陵は北面、京都に向いている。



今回訪れた地域には金峰山寺蔵王堂をはじめとする文化財が数多く残されている。それらの文化財建築物や大峯奥駈道などは、太古の昔から人々の信仰の対象とされ、修行の道場とされてきた。

そして、現代に至ってもなお、大自然を舞台として、多くの人々によって修行が続けられている。世界遺産「吉野・大峯」は単なる寺社と道ではなく、正に「山岳信仰の霊場と山岳修行の道」なのだ。世界遺産吉野・大峯に忘れかけていた日本の心髄をみた感じがするねえ。





9/25^00:00


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着日記++