♨全国Hの旅♨

2017年12月6日(水)
【2017年10月の旅 岩手の旅@】
2017年10月の旅 岩手の旅@

過去の大河ドラマをいろいろ見て、ゆかりの地を巡る旅をするのが今年のテーマの一つだったりする。今回は滝沢秀明が主演「義経」を見、世界遺産にも登録された「平泉」へ!



世界遺産平泉からめぐる、魅力の旅物語。

藤原氏の平和思想は世界へ、東北初の世界文化遺産、平泉。

前九年・後三年合戦の悲しい戦いを経て、11世紀末平泉へ館を移した奥州藤原氏初代清衡は、敵味方の区別なくすべての霊をなぐさめ、仏国土を実現するために中尊寺の建立に着手しました。

この平和思想は次の世代へ受け継がれ、二代基衡は浄土庭園を廃した毛越寺を造営、三代秀衡は無量光院を建立。

それから800年余、浄土思想を現した文化的景観は平泉の地で守り伝えられ、2011年6月「平泉の文化遺産」は世界遺産に登録されました。清衡が描いた浄土思想は、遥かな時を超え、世界へ未来へ息づいていきます。



先日終了した「スマステーション」で道の駅に車を止めて巡回バスでまわることをおすすめしてたので、ローカル線を各駅停車していく「ヒルナンデス」のようにバスで平泉の街を巡る(笑)

まず最初に訪れたのは奥州藤原氏二代基衡、三代秀衡が造営した「毛越寺(もうつうじ)」へ。当時の伽藍は中尊寺をしのぐ規模で「吾が朝無双」と称された。当時の堂宇は全て焼失してしまったが、堂宇や庭園の遺跡が良好な状態で残された。境内に広がる大泉が池は、修復整備され平安時代の浄土庭園の素晴らしさを今に伝えている。

池に水を引き入れる「遣水」も当時のままで、毎年5月には、「曲水の宴」が催されるほか、正月二十日に境内常行堂で行われる二十日夜祭では中世芸能「毛越寺の延年」が古式ゆかしく執り行われている。境内が特別史跡と特別名勝の二重指定を受けている。

「毛越寺」の次に訪れたのは「平泉文化遺産センター」へ。世界遺産「平泉の文化遺産」、その概要を紹介するガイダンス施設。平泉の歴史文化を幅広く紹介しています。

12/6^00:00


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着日記++